…健康的で美しいボディを手に入れたいっ!かなり本気なボディメイクの記録…
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
リンク
ランキングに参加中です
いよいよ「お腹を凹ませる7日間」の最終日。
明日はスロトレ休息日だーーーーっ!!大したことやってないけど、やらなくていいって日は、なぜか嬉しい。今日も夫は飲み会。やる気あんのか!って、ないから飲んで帰ってきてるんだよね。「今日は休息日だ~」って酔って帰宅。休息日は7日目の明日だろっ!勝手に決めるな!!(・`□´・)
★5日目のトレーニング★
「ヒップ・リスト」
①基本スピードで15回
②上げた姿勢で15秒間キープ
「Y・バック・エクステンション」
①4回までは2秒で上体を引き上げ、10秒で戻す。
②8回までは10秒で上体を引き上げ、2秒で戻す。
今日も一人でがんばった。筋トレは地味だから、一人だとなんだか面白みがない。フォームを見てもらう相手がいるだけでも、いいんだけどなぁ。なんせパートナーが頼りなくって。真面目にやっているけど、あまり筋肉痛にならないのが気になる。慣れてきちゃったのかな…何か間違ってるのかな?そんな質問にも答えてくれる人がいないので、スロトレは地味だ。
「ヒップリスト」は上で15秒キープってのが効くね~しかも15回。15秒数えてる間に、何回目だったか忘れちゃったよ。だって15秒カウントするのが精一杯。足はプルプルしてるし…
「Y・バック・エクステンション」はバランスボールと壁を使うんだけど、そんな広いスペースは我が家にはないっ!仕方がないので、床にうつ伏せになってやってみた。本にも同様の効果があるって書いてあるけど、本当かな~どうみても違うんだけど。
あぁ、お腹すいてきちゃった。
無事に6日目終了♪
明日はスロトレ休息日だーーーーっ!!大したことやってないけど、やらなくていいって日は、なぜか嬉しい。今日も夫は飲み会。やる気あんのか!って、ないから飲んで帰ってきてるんだよね。「今日は休息日だ~」って酔って帰宅。休息日は7日目の明日だろっ!勝手に決めるな!!(・`□´・)
★5日目のトレーニング★
「ヒップ・リスト」
①基本スピードで15回
②上げた姿勢で15秒間キープ
「Y・バック・エクステンション」
①4回までは2秒で上体を引き上げ、10秒で戻す。
②8回までは10秒で上体を引き上げ、2秒で戻す。
今日も一人でがんばった。筋トレは地味だから、一人だとなんだか面白みがない。フォームを見てもらう相手がいるだけでも、いいんだけどなぁ。なんせパートナーが頼りなくって。真面目にやっているけど、あまり筋肉痛にならないのが気になる。慣れてきちゃったのかな…何か間違ってるのかな?そんな質問にも答えてくれる人がいないので、スロトレは地味だ。
「ヒップリスト」は上で15秒キープってのが効くね~しかも15回。15秒数えてる間に、何回目だったか忘れちゃったよ。だって15秒カウントするのが精一杯。足はプルプルしてるし…
「Y・バック・エクステンション」はバランスボールと壁を使うんだけど、そんな広いスペースは我が家にはないっ!仕方がないので、床にうつ伏せになってやってみた。本にも同様の効果があるって書いてあるけど、本当かな~どうみても違うんだけど。
あぁ、お腹すいてきちゃった。
無事に6日目終了♪
PR
恥をさらして、写真をアップしてしまった。
こんなことして結果をだせずに、笑いものになったらどうしようかとドキドキしている。
おそらく、このブログの存在を知っている友人は3人くらい。
友達やめられたら?軽蔑されたら?言いふらされたら?
そんなことを考えながら、不安になる。
でも、他に自分を追い込むことができる方法を思いつかない。
このままの体型でオバサンになって、さらにもっと太って、不満を持ちながらも生活していくことはできる。別に死ぬわけじゃないし。
でも、私は真剣にモムチャンを目指したい。そして、健康でキレイな体を手に入れたい。自分のために、家族のために、いつまでも若くいられたらと願わない日はない。
これからの私の人生を左右する9週間プログラム。
いつまで初心を忘れずにいられるか…そのためのブログなのだ。
こんなことして結果をだせずに、笑いものになったらどうしようかとドキドキしている。
おそらく、このブログの存在を知っている友人は3人くらい。
友達やめられたら?軽蔑されたら?言いふらされたら?
そんなことを考えながら、不安になる。
でも、他に自分を追い込むことができる方法を思いつかない。
このままの体型でオバサンになって、さらにもっと太って、不満を持ちながらも生活していくことはできる。別に死ぬわけじゃないし。
でも、私は真剣にモムチャンを目指したい。そして、健康でキレイな体を手に入れたい。自分のために、家族のために、いつまでも若くいられたらと願わない日はない。
これからの私の人生を左右する9週間プログラム。
いつまで初心を忘れずにいられるか…そのためのブログなのだ。
こんなことしていいのだろうかと、さんざん悩んだけれど、やっぱり自分を追い込むにはこれしかないので、思い切って…
写真公開!┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
はぁ~やっちゃったよ。どうする?結果が出なかったら。
恥さらして終わりだよ。
「モムチャン・ダイエット」では基本的に数値の測定はしない。
ダヨンさんも体重計は持っていなかったとか。
だから私も測定しませーん!ヾ(≧∇≦*)〃体重なんてどうでもいいし。
本の中に「キレイと健康を手に入れる 7つの原則」というものがある。
第4原則は「体重に執着しないこと」
----------------------
★ダヨンさんの本「モムチャンダイエット」
p.89「私が望んでいる体は、鏡の中にある」より
我が家には体重計がない。体の状態を判断するのは鏡で十分だと思っているので、私はできる限り体重をはからない。ダイエットをする人たちは、絶えず体重をはかり、サイズを確認するが、私はこの行為こそがダイエットに失敗する原因だと思う。数字は何も教えてくれない。筋肉が減ったことによる数値なのか、脂肪が減ったことによる数値なのか、体重計ではわからない。
----------------------
筋肉もなく、ウエストのくびれもなく、メリハリのない私の体。前から見るとよくわからないと思うので、横からも撮影してみた。(←なんて自殺行為)
私が一番どうにかしたいと思っているのは、お腹の出っ張りとお尻の出っ張り。このままだとファッションも決まらない。とにかく筋肉をつけていかなければならない。お腹を凹ませないと…
体重に執着するつもりはないけれど、最初の数字は把握しておきたいし、ブログで報告もしたいので、とりあえず体重とサイズは測定して書きとめた。これは封印しておこう。
もし、9週間後(もっとかな?)に私が結果をだすことができたなら、全てのサイズと体脂肪率を公開しようと思う。ここまでしたからには結果だすでしょ!出さないと…情けないことこの上ない。
今日はジムがお休み。
子供たちも幼稚園に行ったことだし、DVD見ながらピラティスでもやろうかと思ったら…あれれ?Σ( ̄ロ ̄lll) 朝からスゴイ散らかってる。幼稚園へ行くまでのわずかな時間に、どうしてこんなにオモチャを出せるわけ?マットも敷くスペースないじゃないかっ!こんなことで気持ちが盛り下がる。
とりあえず、自転車に乗り30分間サイクリング。片道15分で、どこまで行けるか???けっこう遠くまで行けちゃうのねぇ。片道でも、かなり汗ばんできた。いい感じ♪せっかく遠くまで来たのだからと、寄り道をしてショッピング。こんなんでいいのか…
第1週目★5日目のエクササイズ★
サイクリング 約30分
ストレッチ5分
腕の後ろと背中のエクササイズ 1セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズを 各1セット
ストレッチ5分
今日は、自宅でのエクササイズなので、回数などを気にすることなく、じっくりと本を見ながら可能な限り正確なフォームで行った。「ゆっくり、正確に…」と思いながらやると、ますますキツイ。頭の血管は切れそうになるし、筋肉もプルプルしている。地味なエクササイズなのに、とても効いている感じ。
今日のエクササイズは「腕の後ろと背中」を強化するもの。イスに手をついてやってみたけれど、1回目から腕がプルプルしていた。「限界まで…」と思って10回。本当の本当に、これが私の限界。私にとって、このエクササイズが一番きつく感じられる。それだけ弱い所なのかもしれない。家で一人でやっていると、ほんとに地味なエクササイズだなぁ~( ̄▽ ̄;)
やっぱり私はジムへ通う方が向いているのかも。周りが「やる気」になっていると、そのノリで私もがんばれるから。
子供たちも幼稚園に行ったことだし、DVD見ながらピラティスでもやろうかと思ったら…あれれ?Σ( ̄ロ ̄lll) 朝からスゴイ散らかってる。幼稚園へ行くまでのわずかな時間に、どうしてこんなにオモチャを出せるわけ?マットも敷くスペースないじゃないかっ!こんなことで気持ちが盛り下がる。
とりあえず、自転車に乗り30分間サイクリング。片道15分で、どこまで行けるか???けっこう遠くまで行けちゃうのねぇ。片道でも、かなり汗ばんできた。いい感じ♪せっかく遠くまで来たのだからと、寄り道をしてショッピング。こんなんでいいのか…
第1週目★5日目のエクササイズ★
サイクリング 約30分
ストレッチ5分
腕の後ろと背中のエクササイズ 1セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズを 各1セット
ストレッチ5分
今日は、自宅でのエクササイズなので、回数などを気にすることなく、じっくりと本を見ながら可能な限り正確なフォームで行った。「ゆっくり、正確に…」と思いながらやると、ますますキツイ。頭の血管は切れそうになるし、筋肉もプルプルしている。地味なエクササイズなのに、とても効いている感じ。
今日のエクササイズは「腕の後ろと背中」を強化するもの。イスに手をついてやってみたけれど、1回目から腕がプルプルしていた。「限界まで…」と思って10回。本当の本当に、これが私の限界。私にとって、このエクササイズが一番きつく感じられる。それだけ弱い所なのかもしれない。家で一人でやっていると、ほんとに地味なエクササイズだなぁ~( ̄▽ ̄;)
やっぱり私はジムへ通う方が向いているのかも。周りが「やる気」になっていると、そのノリで私もがんばれるから。
腹筋についても知っておく必要がある。知らなければ、鍛えていくことができない。というわけで、今日は「腹筋」のお勉強。
腹筋って、4つあるって知ってた?
「腹直筋」「外腹斜筋」「内腹斜筋」「腹横筋」の総称が「腹筋」
まずは、この4つの筋肉の特徴を知ってから、エクササイズを始める必要があるみたいだ。
■「腹直筋」は、縦に筋線維が走る筋肉。肋骨の下端から骨盤の上端に至る位置に存在する筋肉で、脊柱を前方に曲げる、つまり上体を前屈させる働きをしている。
■「内・外腹斜筋」は、斜めに筋線維が走る筋肉。「外腹斜筋」は、肋骨の側面から斜めに腹部の側面に向って存在する筋肉で、もっとも大きく、表層にある。「内腹斜筋」は外腹斜筋の内側に存在し外腹斜筋とは反対の方向に向って存在する筋肉。これらの筋肉は主に「腹直筋」と協力し合って、上体を前屈させる働きをしていて、またその働き具合によって上体をひねる働きをしている。
■「腹横筋」は、一番深層にあり横へと筋線維が走る筋肉。直接身体活動とは関係していないが、お腹を引っ込めたり、腹圧を高めたりする働きがある。これが「インナーマッスル」といわれるもの。
こういうことを勉強すると、ダヨンさんのエクササイズが腹筋だけで何種類もあるのは納得できる。一ヶ所だけ鍛えてもダメなのだ。腹直筋だけキレイに割れていても、両脇がダブダブしてたら、かっこ悪いもんね。
まだまだ「腹筋」についてのお勉強は必要だ。
奥深いのね…「腹筋」って。
腹筋って、4つあるって知ってた?
「腹直筋」「外腹斜筋」「内腹斜筋」「腹横筋」の総称が「腹筋」
まずは、この4つの筋肉の特徴を知ってから、エクササイズを始める必要があるみたいだ。
■「腹直筋」は、縦に筋線維が走る筋肉。肋骨の下端から骨盤の上端に至る位置に存在する筋肉で、脊柱を前方に曲げる、つまり上体を前屈させる働きをしている。
■「内・外腹斜筋」は、斜めに筋線維が走る筋肉。「外腹斜筋」は、肋骨の側面から斜めに腹部の側面に向って存在する筋肉で、もっとも大きく、表層にある。「内腹斜筋」は外腹斜筋の内側に存在し外腹斜筋とは反対の方向に向って存在する筋肉。これらの筋肉は主に「腹直筋」と協力し合って、上体を前屈させる働きをしていて、またその働き具合によって上体をひねる働きをしている。
■「腹横筋」は、一番深層にあり横へと筋線維が走る筋肉。直接身体活動とは関係していないが、お腹を引っ込めたり、腹圧を高めたりする働きがある。これが「インナーマッスル」といわれるもの。
こういうことを勉強すると、ダヨンさんのエクササイズが腹筋だけで何種類もあるのは納得できる。一ヶ所だけ鍛えてもダメなのだ。腹直筋だけキレイに割れていても、両脇がダブダブしてたら、かっこ悪いもんね。
まだまだ「腹筋」についてのお勉強は必要だ。
奥深いのね…「腹筋」って。
ダヨンさんの本
これで…
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?
モムチャン・ダイエット
おそるべし~
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?
モムチャン・ダイエット
おそるべし~
☆お願い☆
プロフィール
HN:
ふたこぶらくだ
性別:
女性
職業:
双子ママ
趣味:
旅行・読書・スポーツ
自己紹介:
身長160㎝。男女双子の母です(^^)v
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
お知らせ
いよいよ私の大好きな季節「秋」が近づいてきました。
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)
★メールは↓こちら↓へ★
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)
★メールは↓こちら↓へ★