…健康的で美しいボディを手に入れたいっ!かなり本気なボディメイクの記録…
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(09/29)
(09/29)
最新トラックバック
リンク
ランキングに参加中です
本にのっていた「セルライト解消」のための「秘伝スリミングジェル」なんだけど、「教えて~♪」という声が多かったので、ちょっと紹介。
★基本のマッサージジェル★
「材料」
・シーソルト…5g(食塩ではなく、海水を使った天然塩をしよう。なるべく粒子のこまかいものを選ぶ。)
・オリーブオイル…50ml(食用のもので可。エキストラバージンオイルならなお可。)
・医療用ハチミツ…200ml(食用ハチミツはダメ。医療用ハチミツは薬局で注文すると購入できる)
・海水…10ml(ミネラル豊富な市販のにがりを使用)
<作り方>
シーソルトと医療用ハチミツと海水をボールに入れて、泡立器でかきまぜ、オリーブオイルを加える。よく混ざったら、煮沸消毒をした密閉容器に入れラップできっちり密封し、暗くて涼しい場所(夏は冷蔵庫)に置き、1週間熟成させる。2週間をめどに使い切ること。
★セルライト解消「スリミングジェル」★
・上記の基本マッサージジェル…善良
・粗めのシーソルト(粗塩)…100g
・昆布のだし汁…50ml
・昆布パウダー…25g
※スクラブがわりの粗塩が皮膚をやわらかくし、昆布の有効成分が肌を活性化。セルライトに効くという秘伝のジェル。甲状腺に以上のある人は、昆布の使用をさけること!
<使い方>
まずジェルを肌につけて軽くなじませ、余分な角質を除去して皮膚をやわらかくする。その後、ラップを巻いて10から5分置く。最後にシャワーで軽く流したら、マッサージを!(粗塩は肌の刺激になるので、よく洗い流すこと)
(「体の内からキレイになる経絡リンパマッサージ」渡辺佳子著より)
とりあえず、やってみる?(^^)
★基本のマッサージジェル★
「材料」
・シーソルト…5g(食塩ではなく、海水を使った天然塩をしよう。なるべく粒子のこまかいものを選ぶ。)
・オリーブオイル…50ml(食用のもので可。エキストラバージンオイルならなお可。)
・医療用ハチミツ…200ml(食用ハチミツはダメ。医療用ハチミツは薬局で注文すると購入できる)
・海水…10ml(ミネラル豊富な市販のにがりを使用)
<作り方>
シーソルトと医療用ハチミツと海水をボールに入れて、泡立器でかきまぜ、オリーブオイルを加える。よく混ざったら、煮沸消毒をした密閉容器に入れラップできっちり密封し、暗くて涼しい場所(夏は冷蔵庫)に置き、1週間熟成させる。2週間をめどに使い切ること。
★セルライト解消「スリミングジェル」★
・上記の基本マッサージジェル…善良
・粗めのシーソルト(粗塩)…100g
・昆布のだし汁…50ml
・昆布パウダー…25g
※スクラブがわりの粗塩が皮膚をやわらかくし、昆布の有効成分が肌を活性化。セルライトに効くという秘伝のジェル。甲状腺に以上のある人は、昆布の使用をさけること!
<使い方>
まずジェルを肌につけて軽くなじませ、余分な角質を除去して皮膚をやわらかくする。その後、ラップを巻いて10から5分置く。最後にシャワーで軽く流したら、マッサージを!(粗塩は肌の刺激になるので、よく洗い流すこと)
(「体の内からキレイになる経絡リンパマッサージ」渡辺佳子著より)
とりあえず、やってみる?(^^)
PR
セルライトなんとかしたいよ~と研究中。
今日読んでみた本はコレ。
セルライトと冷え性は、かなり関係が深いみたいね。
そこから改善していかないといけない。
「冷え症治してキレイにやせる―1日5分3週間 」山口勝利
セルライトとは何か?なんで出来るのか?出来てしまったらどうするか?と、かなり詳しく載っている。自宅でのマッサージの仕方やお風呂の入り方など、とても参考になる。さっそく今日から実行!!
それから、もう一冊。
自宅でのマッサージに役立つ本。
「体の内からキレイになる経絡リンパマッサージ」渡辺佳子
基本的にマッサージの仕方が載っている本なんだけど、見逃せない情報があった。「セルライト解消スリミングジェル」の作り方☆
なんとセルライトに効くという秘伝のジェルなんだってー!!作るしかないでしょ♪
今日読んでみた本はコレ。
セルライトと冷え性は、かなり関係が深いみたいね。
そこから改善していかないといけない。
「冷え症治してキレイにやせる―1日5分3週間 」山口勝利
セルライトとは何か?なんで出来るのか?出来てしまったらどうするか?と、かなり詳しく載っている。自宅でのマッサージの仕方やお風呂の入り方など、とても参考になる。さっそく今日から実行!!
それから、もう一冊。
自宅でのマッサージに役立つ本。
「体の内からキレイになる経絡リンパマッサージ」渡辺佳子
基本的にマッサージの仕方が載っている本なんだけど、見逃せない情報があった。「セルライト解消スリミングジェル」の作り方☆
なんとセルライトに効くという秘伝のジェルなんだってー!!作るしかないでしょ♪
今日から、4週目スタート。
気持ちを引き締めて、今週もがんばろうっと(^^)
今日は日曜日。家族もいるので、早めにお昼を作ってジムへ行かせてもらった。雨も降っていなかったので自転車で往復。これだけでも、ウォーミングアップとクールダウンになってしまう距離。少し前までは車を使っていたけど、自転車に変えるだけでも全然違うよね~なんでもっと早く気がつかなかったんだ…orz
日曜の午前中なのに、ジムは人であふれていた。とりあえず、楽しい有酸素運動が目的だったのでエアロビクスに出て、あとは自分で筋トレ。久しぶりにピラティスにも出られた。
4週目★1日目のエクササイズ★
ストレッチ 5分
エアロビクス 45分
ピラティス 30分
バストのエクササイズ 3セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズ 各2セット
マシーンで筋トレ(脇腹、背中) 少々
ストレッチ 5分
骨盤エクササイズ
今日から、バストのエクササイズは3セットになる。このバストのエクササイズ、きびし~いっ(。>A<。)ほんと、キツイよ。私が筋力がないから?3セットもやったら、それだけでフラフラになってしまった。
いつもの4種のエクササイズは、今週はまだ2セットでいい。脇腹と背中のエクササイズは、一生懸命やってるけど、なかなか上手にできないので、少しマシーンを使ってみた。足りない分は、これで少し筋力アップして、ダヨンさんのエクササイズがキチンとこなせるようになるといいなぁ。今日は、ピラティスでも「アブドミナル系に力を入れました!」とイントラさんが言っていたので、かなり効いている感じがする。
日曜なので夕食は外食をしてしまった。このまま寝ると脂肪を溜め込んでしまうのでは?と不安になる。でも疲れているから、これ以上のエクササイズは無理。土日のエクササイズはきびしいよ~邪魔が多すぎる。
かなり頼りない第4週目のスタート。
今週は、どうなることやら。なにかと用事が多いのよね~
気持ちを引き締めて、今週もがんばろうっと(^^)
今日は日曜日。家族もいるので、早めにお昼を作ってジムへ行かせてもらった。雨も降っていなかったので自転車で往復。これだけでも、ウォーミングアップとクールダウンになってしまう距離。少し前までは車を使っていたけど、自転車に変えるだけでも全然違うよね~なんでもっと早く気がつかなかったんだ…orz
日曜の午前中なのに、ジムは人であふれていた。とりあえず、楽しい有酸素運動が目的だったのでエアロビクスに出て、あとは自分で筋トレ。久しぶりにピラティスにも出られた。
4週目★1日目のエクササイズ★
ストレッチ 5分
エアロビクス 45分
ピラティス 30分
バストのエクササイズ 3セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズ 各2セット
マシーンで筋トレ(脇腹、背中) 少々
ストレッチ 5分
骨盤エクササイズ
今日から、バストのエクササイズは3セットになる。このバストのエクササイズ、きびし~いっ(。>A<。)ほんと、キツイよ。私が筋力がないから?3セットもやったら、それだけでフラフラになってしまった。
いつもの4種のエクササイズは、今週はまだ2セットでいい。脇腹と背中のエクササイズは、一生懸命やってるけど、なかなか上手にできないので、少しマシーンを使ってみた。足りない分は、これで少し筋力アップして、ダヨンさんのエクササイズがキチンとこなせるようになるといいなぁ。今日は、ピラティスでも「アブドミナル系に力を入れました!」とイントラさんが言っていたので、かなり効いている感じがする。
日曜なので夕食は外食をしてしまった。このまま寝ると脂肪を溜め込んでしまうのでは?と不安になる。でも疲れているから、これ以上のエクササイズは無理。土日のエクササイズはきびしいよ~邪魔が多すぎる。
かなり頼りない第4週目のスタート。
今週は、どうなることやら。なにかと用事が多いのよね~
今日、ジムで素敵なボディのイントラさんに少し話を聞いてみた。
どうやって体型を維持しているのかと…何か特別なことをしているのかと。それは、やはり「筋トレ」だった。
一日に何本もスタジオのプログラムをこなしているので、その他のエクササイズは必要ないのかと思いきや、時間を見つけてマシーン中心の筋トレをされているとか。時間がないときは、自宅に戻ってからエクササイズするんだって!やっぱりね~努力してるんだよね。
ほどよく脂肪ものって、筋肉もあって、とても理想的なボディのイントラさんだったので、一度聞いてみたかったんだ~♪今日、お話が出来てよかった。体脂肪率も20%は切らないようにしているらしい。そこもまたいいね~(^^)
エアロビクスとかばかりやっていると、エネルギーは消費しているから、ガンガン食べても太らないんだけど、筋肉は落ちていってしまい、スタミナ減になるから、筋トレで鍛えていかないと続かないって言ってた。
それから、やはりメンバーさんに見られているという意識が常にあるんだって。「この仕事をしてなかったら、こんなに体型維持はできませんよ~見られてるって意識ですかね」と素敵な笑顔で話してくれた。
そう、そうなんだ!!意識☆これが大切。
いかに自分の体型を意識していくかがポイントなんだよね。
普通に生活していたら、この意識を高めて維持していくことが大変だけど、ここで大きな違いが出てくるはず。
刺激になる良い話が聞けて、ちょっと得した気分♪
どうやって体型を維持しているのかと…何か特別なことをしているのかと。それは、やはり「筋トレ」だった。
一日に何本もスタジオのプログラムをこなしているので、その他のエクササイズは必要ないのかと思いきや、時間を見つけてマシーン中心の筋トレをされているとか。時間がないときは、自宅に戻ってからエクササイズするんだって!やっぱりね~努力してるんだよね。
ほどよく脂肪ものって、筋肉もあって、とても理想的なボディのイントラさんだったので、一度聞いてみたかったんだ~♪今日、お話が出来てよかった。体脂肪率も20%は切らないようにしているらしい。そこもまたいいね~(^^)
エアロビクスとかばかりやっていると、エネルギーは消費しているから、ガンガン食べても太らないんだけど、筋肉は落ちていってしまい、スタミナ減になるから、筋トレで鍛えていかないと続かないって言ってた。
それから、やはりメンバーさんに見られているという意識が常にあるんだって。「この仕事をしてなかったら、こんなに体型維持はできませんよ~見られてるって意識ですかね」と素敵な笑顔で話してくれた。
そう、そうなんだ!!意識☆これが大切。
いかに自分の体型を意識していくかがポイントなんだよね。
普通に生活していたら、この意識を高めて維持していくことが大変だけど、ここで大きな違いが出てくるはず。
刺激になる良い話が聞けて、ちょっと得した気分♪
第3週目が終了ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
飽きっぽい私が、3週間も続いたのは奇跡☆
筋トレも楽しくなってきている。あんなに嫌いだった筋トレなのにね。
有酸素運動ばかりやって脂肪を燃やそうとしていた時には、こんなにカラダの変化を感じることはなかった。自己流のダイエットやトレーニングが、いかに危険で無駄なことかよくわかった。何事にも知識は必要なんだな~ってまだまだ勉強中だけど(^^)
★自分が感じるカラダの変化★
私は極度の「冷え性」で、冬でも夏でも「くつ下」が欠かせなかった。
今年は「くつ下」なしで過ごせそうな感じ♪
私の平熱は、なんと35.7度くらい。いつも手足が冷たくて、夏には「冷たくて気持ちい~」と家族が寄ってくるくらいだ。それなのに最近は、体がポカポカする感じがある。ひょっとして平熱あがってるかな?ちょっと体を動かすだけで、ポカポカしてくるので、汗も簡単に出てくるようになった。といっても、まだまだ体は冷えやすいので冷房のついているお店や部屋に長い時間いると、寒くて具合が悪くなる。それでも、手足は常に温かい。こんなことは今までになかったことだ。
それから、写真では2週目と変わってないけど、かなりウエスト周りの脂肪は落ちてきていると思う。今まで履いていたズボンは、もうブカブカになってしまった。まだ新しいものを購入する勇気はないので…試しに、去年ウエストが入らなくなったスカートをはいてみた。
やった~♪はけたーーーーーっ!d(≧▽≦*d) これって結果でてるってことだよね?私の目的はボディメイク☆なので、体重の変化よりも、こういうことが何より励みになる。
体重計には乗らないけど、毎日「鏡チェック」をするようになった。
そして「セルライト」を発見!!Σ( ̄ロ ̄lll)
あんな所にも…こんな所にも…どうしたらいいのぉーーーっ!!
誰か、教えて~どうしたら消せる?セルライト。
これは今後の私の大きな課題。
セルライトを発見して凹んだところで、第3週目は終了!
第4週目も気を取り直して、がんばらないと。
ダヨンさんの本
これで…
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?
モムチャン・ダイエット
おそるべし~
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?
モムチャン・ダイエット
おそるべし~
☆お願い☆
プロフィール
HN:
ふたこぶらくだ
性別:
女性
職業:
双子ママ
趣味:
旅行・読書・スポーツ
自己紹介:
身長160㎝。男女双子の母です(^^)v
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
お知らせ
いよいよ私の大好きな季節「秋」が近づいてきました。
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)
★メールは↓こちら↓へ★
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)
★メールは↓こちら↓へ★