忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
…健康的で美しいボディを手に入れたいっ!かなり本気なボディメイクの記録…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(03/12)
(10/04)
間違えた(返信済)
(09/21)
私も欲しい♪(返信済)
(09/14)
ピラティス(返信済)
(09/13)
最新トラックバック
ランキングに参加中です
↓★ダイエット情報満載★↓

slimz

にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ダイエットblog

人気美容・健康BLOG

ぶろぐひろば

↑★気が向いたらポチっと★↑
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ、また日付変わっちゃった。

いつも子供が寝てから、家事を済ませて、それからトレーニングをするので、どうしても時間が遅くなってしまう。
昨日は、筋肉の疲労もたまっている感じで体も重かったから、トレーニングを終えると眠くなってしまって…(´□`) そのまま就寝。

★8日目のトレーニング★

「バランス」
①バランスボールに座った姿勢を30秒間キープする。

「フォワード・レイズ」
①1~4回目は2秒で上げ10秒で戻す。
②5~8回目は10秒で上げ2秒で戻す。


この「バランス」って、バランスボールの上に座って足を床から離すんだけど、こんなこと30秒間も出来ないって!DVDのインストラクターは、左右にユラユラしたりしてるんだけど、私には絶対できないよ
(´・ゝ・`)ふぅ~筋力の違いか、基本的な運動神経の違いなのか。話にならないので、本の下のほうにのっている「ボールがない人は」って注意書きに注目!座って開脚し、両足首を持ってバランスをとり、この姿勢をキープ!!!これで30秒がんばった。だってコレしか出来なかったんだもん!
「フォワード・レイズ」は2.5キロのダンベルを使用。これでも私には重いくらいだ。軽すぎてもなぁ~と思い、がんばってみた。

夫はTVでサッカー観戦。
いいよね~危機感がなくて。私なんて、この梅雨が終わったら夏!!∑(゜д゜υ) と思うとトレーニングせずにはいられないよ。



PR
うぅぅぅぅ~2セットやると、さすがに筋肉痛♪
生理中にもかかわらず、しっかりと腹筋がんばっちゃった(^^)
さすがにジムに行く気にはなれず、今日も自宅で踏み台昇降。
退屈で退屈で映画「猟奇的な彼女」を見ながらやってみた。
笑えた~(≧∇≦)何度みても面白いね。

本当は、気が進まないけど軽くジョギングをしたい気分だった。
生理中のせいか、食欲が増して抑えられない。間食はしなかったけど、ご飯はモリモリ食べた。減量ダイエットするつもりじゃないから、いいんだけど、ちょっとカロリーオーバー気味。もっと有酸素運動したかったなぁ。明日は、がんばろう!!!

第2週目★2日目のエクササイズ★

踏み台昇降 20分
ストレッチ5分
スクワット 2セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズを 各2セット
ストレッチ5分


ダヨンさんのスクワットは、きくね~明日も絶対に筋肉痛になるわ。スクワットした直後に、もう筋肉が傷ついている感じがするよ。しかも「限界まで」を2セットだからね~もう無理しなくちゃ出来っこないっ!あとは筋肉の「超回復」を待つばかり。
毎日やる4種のエクササイズは、もう腹筋が痛くて痛くて、やっと2セットやった感じ。回数も、たくさんは出来なかった。だって、あっという間に「限界」がやってくるから…これでいいのかなぁ?ダメって言われても、私にこれ以上は無理なんだけど。
「いたたたたたたっ~ふぅ~」とエクササイズをやっていると、夫がアミノ酸(顆粒)をくれた。ずる~いっ!一人でこんなものを飲んでいたのね!自分だけモムチャンになろうとしてるな…

チョン・ダヨンさんの

「キレイになる7つの原則」

★第1原則 よく食べてこそ成功する。

★第2原則 筋肉痛を歓迎しなさい。

★第3原則 他人の目は気にしないこと。

★第4原則 体重に執着しないこと。

★第5原則 停滞期は必ず終わる。

★第6原則 正しい姿勢からエクササイズは始まる。

★第7原則 エクササイズマニアになろう。
はぁ~、生理になってしまった。(≧ヘ≦)
なんだかイライラすると思ったら、コレだったのね。
生理のときのトレーニングって、ダヨンさんはどうしてたのかな?

私は、もともと生理痛とか少ない方だから、楽なんだけど、やっぱり気分的な問題だよね。気になるし…

毎月来るものだから、仕方がないし、お休みしてもいいと思うんだけど、ここで立ち止まってしまうとダメな気がして、無理のない程度には続けていきたい。みんな、どうしているんだろう…

ネットで調べてみると、

生理中は運動しないって言う人が多いみたいだ。
生理中は痩せないから…という理由も。
「痩せる=体重のみを落す」という人にとっては、運動意欲を失うかもしれないね。

私が「モムチャン・ダイエット」を始めるまでは、生理前になるとお腹が張って、さらに出てきて(脂肪や水分をためこんでいる感覚)、体全体がむくんで太ってしまったような感覚が常にあった。
今回、第1週目がその生理前だったわけだが、全然そういう感覚がなかった。だから生理がくることを忘れていた。今までのお腹が出てくる感覚は、腹筋に関係していたのだろうか?コルセットのような役割もあるって聞くしね。とにかく腹筋を鍛えると、いいことが多いみたい。

ネットで調べてみると、生理と運動の関係は、まだまだわかっていないことが多いようだ。でも生理だからといって、運動をしたらよくないってことはなさそう。むしろ血行がよくなってよいとか、ストレッチみたいなものは体がほぐれてよいと書いてある。やっぱり気分的なものなんだよね~きっと。
ただ「貧血」に注意って書いてあるなぁ。これはスポーツ選手レベルだから、たぶん私のレベルでは関係ないと思う。

★生理中の運動に関する記事↓良かったらどうぞ(^^)

その① その② その③ その④ その⑤




今日から「胸、背中を引き締める7日間」のスタート。

あなどれないスロトレ。
本当に「一日10分」くらいで、筋肉に違いが出てくる。最初は、なんとな~く始めたものだったけど、なかなかいいかもしれない(^^)♪

さて、家族も全員寝てしまったことだし、
ゆっくりスロトレ・タイムといきましょうか…

★7日目のトレーニング★

「プッシュアップ」
①一番したから半分までを7回
②半分からいっぱいまでを7回
③一番下からいっぱいまでを7回

「バランス。プルオーバー」
①一番上からいっぱいまで4回
②一番上から半分まで4回
③半分からいっぱいまで4回
④一番上からいっぱいまで4回

「プッシュアップ」つらかった~(>_<)頭の血管切れるかと思った。息を吐いてるつもりなんだけど、あまりにきつすぎて息とめてたのかな?終わったら頭がキーンとして痛くなったくらいだ。
DVDで「腕の角度に注意!」って言ってるんだけど、あの腕の角度で一番下までおろすのは絶対無理!ありえないよ~!まだまだ筋力が弱くて、プッシュアップもろくにできない。情けないなぁ…

「バランス・プルオーバー」は、バランスボールと2キロのダンベルを使用。2キロではちょっと軽かったかもしれない。ボールに背中を乗せながらやるので、重いダンベルでは自信がなくて…
次は、もう少し重いのでやってみよう。筋肉に効かなくては、やっている意味がない。

今日は家族も寝ているし、TVをつけるのも気が引けたので、ポータブルのDVDプレイヤーを使用。スタンドの明かりの下で、孤独なトレーニングだった。



≪  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  ≫
ダヨンさんの本
これで…
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?



モムチャン・ダイエット
おそるべし~
☆お願い☆
┗|∵|┓ ポチッと!┏|∵|┛
★ランキング参加中★
エクササイズによる健康的なダイエットを広めよう!
プロフィール
HN:
ふたこぶらくだ
HP:
性別:
女性
職業:
双子ママ
趣味:
旅行・読書・スポーツ
自己紹介:
身長160㎝。男女双子の母です(^^)v
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
お知らせ
いよいよ私の大好きな季節「秋」が近づいてきました。
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)

★メールは↓こちら↓へ★



忍者ブログ [PR]