忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
…健康的で美しいボディを手に入れたいっ!かなり本気なボディメイクの記録…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(03/12)
(10/04)
間違えた(返信済)
(09/21)
私も欲しい♪(返信済)
(09/14)
ピラティス(返信済)
(09/13)
最新トラックバック
ランキングに参加中です
↓★ダイエット情報満載★↓

slimz

にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ダイエットblog

人気美容・健康BLOG

ぶろぐひろば

↑★気が向いたらポチっと★↑
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一ヶ月前に受けた「健康診断」の結果が届いた。

ほとんど異常なしの健康体だったけど、「血色素」の数値に☆がついていた。標準をわずかに下回っている。
まさか自分が「貧血」になるとは思わなかったな…だって普段からメマイとかもないし元気そのもの。不思議だなぁ~Σ( ̄□||i||iorz...

今日は朝から子供と一緒にオーガニックのプルーンを食べて、昼にはヒジキの煮物を作って、夜は赤味のお肉を少し食べた。頭の中は「鉄」でいっぱいに…(笑)

「貧血」なんかになったら筋肉作られないんじゃないのー?もう心配になって、知り合いの医者にメールで相談。すると「数値自体は大したことないよ。女の人は、そのくらいの人はたくさんいるよ」との回答。

でもでも、やっぱり気になってしまい(気になってるのは、トレーニングしても筋肉が作られないってことなんだけど…)息子がスイミングに行っている間に、病院で血液検査をしてきてしまった。今年は人間ドッグも行ってないし、たまには病院にかかっておくのもいいか…と思って。我が家で一番医療費がかかっていないのは私だから、夫も文句を言わないだろう。とりあえず、ちゃんと検査してくれることになった。

それにしても病院って、病人ばかりだから私って浮いてるなぁ。こんな「貧血」くらいで病院に来ていいのかな~と思ってしまった。あたりまえだけど、病気の人って健康な人と比べてると、周りの空気が違うというか、なんか暗いオーラが出ているというか。みなさん、お大事に(^^)

「健康」が一番だよね。

PR
一体いつまで、この雨は続くのだろう…気持ちよくウォーキングも出来ないよ。子供たちも外で遊べないから、家の中で大騒ぎだし、習い事の送迎も雨だと時間がかかってしまう。ますますエクササイズの時間が取れなくなってしまうのよね~困ったなぁ(´・ゝ・`)ふぅ~

なるべく車は使わないと宣言したので、今日は雨の中をひたすら歩いた。子供の習い事も、お気に入りの傘&長靴でごまかして歩かせてしまった。「なんで車じゃないのーっ!」と大ブーイング。
そんなわけで、今日は何もしていないのに結構汗をかくことができた。
スケジュール的に余裕がなく、昼間のエクササイズは無理だったので、子供を送った後で一度帰宅。わずかな時間だったけど、筋トレをやって、また競歩のように歩いてお迎え。これで今日の半分のエクササイズを終了。
残りは、家族が寝てから深夜のエクササイズになってしまった。

7週目★9日目(2日目)のエクササイズ★

ストレッチ 5分
ウォーキング 約20分
スクワット 3セット
ダンベルでスクワット 1セット
ふくらはぎのエクササイズ 3セット

ウォーキング 20分
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズ 各3セット
ストレッチ 5分


今日、先日の「健康診断」の結果が届いた。血色素が不足していて「貧血」気味であることが発覚。
えーーーーーーっ!私が「貧血」?orz かなりショックなんだけど…生理の後だったからかなぁ。「要注意」「医師の診察を受けうこと」って書いてあるよ。どうしよう…病院行った方がいいのかな。
昔、スポーツをやりすぎて「貧血」になったことがあった。汗から鉄などの栄養素も外に出て行ってしまうらしい。真っ赤な薬飲まされるんだよね~あれ飲むと気持ち悪くなるんだよなぁ。妊婦だったころ、過剰な採血により一度「貧血」になったことがあったけど、今まで全然平気だったのに…やっぱり最近の有酸素運動のせい?なんとかしなければ。

私は生理中でも普通に生活できる人間なので、スポーツも普通に出来てしまう。生理痛とか全然ないし、いつもとあまり変わらない。生理中に運動をすると「貧血」になるって聞くけど、私もコレがいけないのかな?実は今も生理中。そして普通に生活(^^)してエクササイズしてるけど…
自分が「貧血」気味という事実を知ってしまうと、急に体が重くなってきた。やはり病は気から?

とりあえず、早く寝よっ!


今日からまた「第7週目」のプログラム再開☆

首の痛みもすっかり無くなって体調も悪くない。久しぶりにエアロビクスできるなぁ~とワクワクしながら、午前中はジムへ。
また首の痛みが出るといけないので、念入りにストレッチをしてエアロビクスを45分。ちょっとお休みしただけでも、体って鈍るものなのかな?なんか上手く表現できないけど、いつもとは違う感じ。リズムに乗れないというか…体がついていけないというか…とにかく変な感じ。それでも楽しかった。

スポーツドリンクの試飲会をしていて、エアロのイントラさんと一緒に試飲してみた。「運動の30分前に飲んでくださいね」と渡され、とりあえず飲んでみる。すご~く冷えていて体が冷えてしまう感じ。でも脂肪を燃焼するのだとか…本当かな?かなり甘くて最後まで飲むのがツラかったけど、みんな「おいし~♪(^^)」と飲んでるから私も我慢して飲んでしまった。きっと、たくさんアミノ酸とか入っていて、このくらい甘くして冷やさないと飲めないんだろうなぁ。「たくさん汗かけますよ」と言われたけど、そうでもなかった。だいたい、汗かいたからって脂肪燃焼するわけじゃないし…このドリンクに対して批判的な私。


7週目★8日目(1日目)のエクササイズ★

ストレッチ 10分
エアロビクス 45分
バストのエクササイズ 3セット
ダンベルでバストのエクササイズ 1セット
背中と肩のエクササイズ 3セット
上腹部・下腹部・わき腹・背中のエクササイズ 各3セット
ストレッチ 5分

今日は私の苦手な上半身を鍛えるエクササイズ。きっちりとダヨンさんのエクササイズするのは大変だね~久しぶりに味わう疲労感。
午前中は、夫が子供たちを自転車に乗せて遠出してくれたおかげで、ジムで全てのエクササイズを終えることができた。すごい充実感♪

夕方、買い物に出かけてバッタリ会った友人とホームパーティ☆
いろいろ食べてしまったけど、こういう楽しい時間もないと、がんばれないよね。明日からまたエクササイズがんばろ~っと(^^)
今日は、土曜日なので休息日。
首を痛めて、さんざん休息してしまったのだけれど、土曜日を休息日にしたいので、今日は思い切ってお休み。
明日から、もう一度同じ「第7週目」のプログラムを1週間やることにした。いきなり第8週目のプログラムできないしね~

というわけで、今日は筋トレはお休みなんだけど、少し有酸素運動を!と子供が寝てから一人で自転車に乗り、ちょっと離れたビデオやさんまで行ってきた。夏休みということもあり、こんな夜中なのに子供が多くてビックリ。土曜の夜だから、酔っ払いも多くて…(^-^;) おまわりさんも大忙しだねぇ。これじゃ~夜中に遊んでる子供にかまってる暇はないか…

ダラダラ走っては意味がないと思い、一生懸命ペダルをこいできたら、なんと10分かからないで着いてしまった。これじゃ、有酸素運動にならないじゃん!(T▽T) ちょっと目標が近すぎた。
とりあえず、子供が喜びそうなDVDをいくつか選び、また自転車に乗って帰りは少し遠回りをして帰宅。

自転車に乗るのって気持ちいいよね~なんか忘れてたなぁ、この感覚♪いつも子供を二人乗せて走ってると重いし緊張してるから、楽しいと思わなかったけど、夜中に涼しい風をきって走るのは新鮮で楽しかった。
先日、私専用の自転車を買った。乗るのは今日で3回目。もう子供二人乗せ自転車はイヤ!!重いし、なんか「子育て中で~す!」って看板下げて歩いてるみたいで、そろそろ卒業したい感じ。二人乗せるのも、そろそろ限界なので、思い切って新しい自転車を買った。夫も欲しいというので、夫用自転車も購入。それにあわせて子供たちも自転車デビュー。早く4台でサイクリング出来るようになるといいなぁ(^^)



昨夜、ふと思い出したことがある。

以前、私がアメリカの会社で働いていたころ、別の部署にいた同じくらいの年の日本人の女の子がいた。私と身長も体重も変わらないのに、なぜかキュッとしまったボディが素敵。歩き方もキレイで姿勢もよく、なぜか自信にあふれている感じだった。

私の上司(アメリカ人)が、突然トレーニングに目覚めた時期があった。ジムに入会して、有名なパーソナルトレーナーをわざわざ遠方から呼んでトレーニングに励む毎日。暇さえあれば、鏡をみて、ランチをするときにもボディの話。彼に何が起こったのか?なにがそんなに面白いのか?と思っていた。スケジュール調整のミーティングの時でさえ「ココはトレーニングのために空けて欲しい」と熱望。もう冗談でしょ?と当時は理解できなかった。

ある日、トレーニング中毒の彼が「○子がトレーニングしてるって知ってる?ジムでよく会うよ」と言っていた。例の日本人の女の子である。あの時は「ふ~ん」で終わってしまった話。毎日忙しくてヘトヘトなのに、どうして運動して疲れなければならないのか?と私は全く無関心。ジムに行くくらいなら睡眠時間を確保したいくらいだった。(仕事帰りに遊びにいかなければよい)

でも、今思えば…

彼女が素敵だったのは、日々トレーニングしていたからに違いない。細くても筋肉のないプニュプニュなボディの私と違って、彼女は筋肉があってキュッと締まった美しいボディだった。同じくらいの体重でも、脂肪と筋肉では大違い。そりゃ~見た目が全然ちがうよね。

女性は常に「ダイエット」をしている。「ダイエット中だから…」と言うのが合言葉のように。私も食事制限をしたり、サプリメントを飲んだりと一般的な「ダイエット」を繰り返してきたけど、私に本当に必要だったのは「ダイエット」ではなく「筋トレ」であったことに、やっと気付くことができた。一体、何年かかったのだろう…

食べたいものを我慢しても、過剰な有酸素運動をしても、○○ダイエットみたな商品に頼ってみても、絶対に美しいボディは手に入らない。私が実際に通ってきた道なので断言できる。
世の中の女性に必要なもの…それは「筋トレ」だ!!!サイズダウンを望むなら、まず「筋トレ」をしてみることだ。何をやってもダメだったのに「筋トレ」を始めたら、本当に体が引き締まってきた。

みんな早く気付くといいのになぁ。「筋トレ」いいよ~(^^)
≪  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫
ダヨンさんの本
これで…
ウエストがマイナス10㌢!
信じられない!?(〃゜口゜)!?



モムチャン・ダイエット
おそるべし~
☆お願い☆
┗|∵|┓ ポチッと!┏|∵|┛
★ランキング参加中★
エクササイズによる健康的なダイエットを広めよう!
プロフィール
HN:
ふたこぶらくだ
HP:
性別:
女性
職業:
双子ママ
趣味:
旅行・読書・スポーツ
自己紹介:
身長160㎝。男女双子の母です(^^)v
エクササイズで健康的なボディメイクをしています。お腹が割れるまで、がんばるぞ~っ!美味しいものを食べないダイエットなんて、我慢できないっ!きちんと食べてこそキレイなボディは作られるのよね♪
お知らせ
いよいよ私の大好きな季節「秋」が近づいてきました。
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋、なんてステキな季節なのでしょう♪
これからがボディメイク本番☆
気を引き締めて、 がんばります!(>▽<)

★メールは↓こちら↓へ★



忍者ブログ [PR]